毎日新聞の記事(12月21日付け)で紹介されました。森啓子がゴリラの撮影を始めたきっかけ、そしてルワンダの森で感じたゴリラの変化について書かれています。ゴリラ研究の第一人者の山極寿一・総合地球環境学研究所長のコメントも紹 […]
「なぜゴリラを絶やしてはならないのか」をテーマに、スイス公文学園高等部の高校生たちにお話ししました。 ゴリラがコミュニケーションに使う音(ボーカリゼーション)を映像とともに紹介したり、メスがグループを移籍する時の話や、公 […]
JICA地球ひろば(東京都新宿区)ではルワンダ・日本友好関係樹立60周年を記念して「ルワンダ共和国」の特別展示を行っています。 その関連セミナーとして森啓子のオンラインセミナーが開催されますので、ぜひご参加ください! 【 […]
昨年制作したゴリラのはなうた ♬トークショー全6話の後半、第4話から第6話までの英語版を制作しました。 第4話:あなたも使える愛の戦略 ゴリラとオランウータンEpisode 4: Love Tactics of Oran […]
ゴリラについての質問を受け付けて、ルワンダの火山国立公園でゴリラを10年以上撮影してきた理事長の森啓子が答えます!ゴリラに惚れ込んだカメラマン目線でゴリラを語ります。 今回、二人の女子高校生から質問がありました。YouT […]
昨年制作したゴリラのはなうた ♬トークショー全6話のうち、第1話から第3話までの英語版を制作しました。 第1話:推しエン(猿)は ゴリラ?オランウータン?Episode 1: Which ape do you prefe […]
森啓子、実は東京綜合写真専門学校に通って撮影の基本から学び直しています。「今まで自己流でやってきたけど、やっぱり基本から学び直したい!」ってことなんです。 そこで、今週開かれるイベントのお知らせです。 学校主催の「研究科 […]
理事長・森啓子のインタビュー記事のつづきの「後編」が出ました。ついに完結です。こんなに長い記事にしていただいて、エシカさんには感謝、感謝です。 ルワンダのジャングルに分け入ってゴリラを撮影する日々の中、サラヤ(株)の更家 […]
先日の理事長・森啓子のインタビュー記事のつづきの「中編」が出ましたのでお知らせ致します。(なんと、まだ終わらないんですよ!) 「かの松下幸之助が語ったリーダー像が、ゴリラにも当てはまるよ」とか「ゴリラは草食。なのに女子は […]
〜個人と世界のサスティナビリティーを提案するエシカルコンシャスwebマガジン〜 ethica(エシカ)に、理事長・森啓子のインタビュー記事が掲載されました。 そもそも、どうしてゴリラに関わるようになったのか、か〜なり年月 […]